在宅鍼灸しゃべり場

 

1.在宅鍼灸しゃべり場とは?

毎月1回開催している“在宅鍼灸師のための対話型ワークショップ”となります。

毎回テーマを決め、それに対して参加者同士で語り合うことで互いの価値観を広げることを目的としています。
安心・安全の場だからこそ、自由な意見を発信しやすい場作りを心がけています。

 

2.しゃべり場ってこんなところ

「在宅鍼灸のリアルについて」
在宅鍼灸しゃべり場運営メンバーで語り合っているトークライブです。
これを見ていただくと雰囲気も伝わるかと思います。

 

3.ワークショップ詳細

【開催日時】毎月第3水曜 21:00-23:00
【参加費】無料
【対象者】在宅分野に関心のある鍼灸師・鍼灸学生ならどなたでもウェルカム
【使用ツール】ZOOM ※参加時は「顔出しあり」でお願いします!

ちょっとお話してみたい、友達をつくりたい!!などなど。。。
気軽に、フラッと遊びに来ていただいてOKです!!

5.タイムテーブル

21:00〜 オープニング・自己紹介
21:20〜 グループワーク「テーマ①」
21:50〜 全体共有タイム
22:00〜グループワーク「テーマ②」
22:30〜全体共有タイム
22:40〜クロージング・今日の振り返り

グループワークは、3~4人の少人数なので、ひとりひとりゆっくりお話できます。

ワーク終了後は、各グループのファシリテーターが「どんなお話になったか」をまとめて発表してもらいます。運営委員がバッチリサポートするので安心です!!

 

お話がしたい、友だちをつくりたい、ちょっと覗いてみたいなどなど
ゆるく、気軽に参加してみてください!